肝班について
今日、昔の知人(38歳の同じ歳)から
「最近シミが気になるんだけどおすすめ知らない?」
と聞かれたので
再度調べ直し、自分個人の見解として以下のように回答しました。
肝班について一番信頼できる説明が
書かれているのは「トランシーノ」のサイトだと思います。
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_transino/transino-2/effect/
30-40代の男女が目の下の頬あたりに
もやっとシミっぽいものがある・・・
それが”肝班”です。
トランシーノのサイトを見ると
・トラネキサム酸
・ビタミンC
・Lシステイン
が肝班効くと書いてあります
が
私は効果があまりあるとは思ってません。
・トラネキサム酸
は風邪ひくとたいがいの内科医などが出す
喉の痛みどめや炎症どめです。
一時期毎日飲みましたが
大きな変化はないです。
次にビタミンCですが
ビタミンCと言えばレモン何個分という例えがあるとおり
果物が豊富ですが流石に毎日レモンやいちごを食べれないため🍓🍋
粉末のビタミンCを開発しました。
それが
「アスコルビル酸」です
またこの「アスコルビル酸」
もいろんな種類があります。
内服用、外服用(化粧品や塗り薬)
「ビタミンC誘導体」というのを聞いたことがあるかと思いますが
そのアスコルビル酸を体に浸透しやすいと
うたっている粉末です。
ビタミンC誘導体の中にも浸透度合いがあり
各社アピールしてますが
現状で言うとAPPSがいいかと思います。
http://www.sdk.co.jp/products/43/58/1147/detail.html
1:APPSが入っている化粧品水を使う
しかし
内服は難しく
ビタミンCはすぐに尿として排出してしまいます。
そんな中
岡山大学が研究した「Lアスコルビン酸2 グルコシド」
というものは体内で12時間居座ってくれるように開発したので
今は一番信用しています。
2;プロビタCサプリを飲む
3:日焼けどめを塗る
ここらへんが肌負担なく男性にもオススメです
https://www.laroche-posay.jp/?p_id=L00157
4:サングラスをかける
眼球から浴びる紫外線は直接肌にあたっていなくても
肌が反応して、メラニンを生成するらしいです。
5:保湿
6:ストレスを貯めない
7:睡眠をよく取る
8:ビタミンACEベータカロテンの入っている食べ物を
日常的に摂取する
位が男性でもでいることかと思います。

バストアップ専門エステサロン「JewelRing」オーナーエステティシャン。
バストアップマッサージの手技考案者でありスクール講師。
バストアップ専門家として多方面で活躍中。
No comments yet.