痛い!育乳マッサージ・バストアップマッサージ

こんにちわ!

お客様でよく

「他のお店でうけたバストアップマッサージが痛すぎで続かなかった」

という方多いです。

痛い施術方法がわからないのでなんとも言い切れませんが

ブログ画像

乳房をつまんでしこりをつぶす術式が多いと聞いてます!

個人的には「乳がんは女性の1割発症する」と言われている中で
乳がん検診せずに、エステで乳房のしこりをつぶす痛い施術は
危険だと考えます。
(乳腺科の医師に相談の元ジュエルリングの施術は考えられております)

さて、今日は少し「乳がん」について深堀していきます。

乳がんは遺伝性があるため、身内に乳がん経験者が多い方は
自分でセルフチェックをしているそうです。

ポイントは梅干しの種のような硬いしこりだそうです。

マッサージしても気が付きにくいので、下から胸を少しずつなぞって少しでも違和感があったら
硬さと大きさをチェックすることをお勧めします。

〈乳がんの10の新常識〉


1. 乳がんは…若い世代にも多い

乳がんになりやすい年齢は一般的に60代前半の女性と言われていましたが、近年、食生活の欧米化などによって35歳以下の乳がん患者が増加傾向にあります。乳がんになるリスクの要因としては
食の欧米化や晩婚化、出産年齢があがったことでエストロゲンという女性ホルモンにさらされる期間が長くなっているというライフスタイルの変化が関係していることが理由だと考えられています。

2. 乳がんは…身長が高い人ほどリスクが高い

身長14センチ以下の女性と比べて、16センチ以上の女性は、乳がんにかかるリスクが閉経後では2.4倍になるそうです。成長ホルモンが乳がん発症のリスクになると言われています。

3. 胸の大きな人は乳がんになりやすい…はウソ


乳がんは脂肪ではなく乳腺にできるためサイズは関係ない。

4. 悪性のしこり…はいびつな形

実は、悪性のしこりは、真ん丸でなくいびつな形。乳腺の内側にできたしこりが乳腺の外側に突き破って出てくるとき、いびつな形になるそうです。

5. 乳がんが発生しやすい場所は…胸の外側の上部

当店のスタッフは「ピンクリボン検定」の勉強をしておりますので基礎的な乳がんに対する知識は
ございます。

もちろん、サロンでも定期的な乳がん検診のご案内はお勧めしております。

関連記事

  1. 【育乳ブラは必ずフィッティングしてから】

  2. 【営業再開のお知らせ】

  3. バストアップサロンでの施術と自宅でのセルフマッサージ:効果と…

JEWEL RING バストアッププロテイン
JEWEL RING オリジナル育乳ブラジャー
  1. ボルフィリン効果

    2025.08.20

    ボルフィリンは本当に効く?バストアップ効果と副作用を専門…

  2. スーパージェクション

    2025.02.17

    スーパージェクション上陸!エステで話題の・施術内容・導入…

  3. 胸を短期間で大きくするには?効果的な方法をプロが解説

    2025.01.27

    胸を短期間で大きくする方法!プロが教える効果的なバストア…

  4. 妊活とは

    2024.08.26

    妊活中にバストアップマッサージで美しいバストを目指す方法…

  5. 産後のバストアップサロンは効果あり?バスト下垂の原因と美乳を守るためにできるケアを徹底解説

    2024.08.23

    産後のバストアップサロンは効果あり?バスト下垂の原因と美…

  1. 30代女性のバストアップ効果を徹底解説|サロン施術のビフ…

  2. 施術後はデコルテからふっくらボリュームのあるバストに変化…

  3. Aカップのお客様施術後はDカップに!

  4. バストアップと肩こりの関係性を探る!肩こり解消で理想のバ…

  5. 【産後・授乳後】胸のサイズ・形

    【産後・授乳後】胸のサイズ・形はどう変わる?気になる胸の…

  1. 妊活にバストアップマッサージが効果的な理由を解説!豊満な…

  2. プロテイン摂取でバストを大きくできる?効果的なプロテイン…

  3. 木村 恭子

    バストアップサロンの効果と持続性・内容・費用・適正年齢を…

  4. 胸が太る原因を徹底解剖!痩せたらバストも小さくなる?

  5. 脂肪注入豊胸のアフターケア重要ポイント:美しさ長続きの秘…